オンラインポーカーは奥が深い
- 2012/10/26
- オンラインポーカー実践体験
- テキサスホールデム
先日連勝して3000チップほどチップを増やしたのですが、
またまた連敗して700チップまで減らしてしまいました。
ハマると一晩中でも出来そうなぐらい面白いですが、
やっぱり勝てません。
オンラインポーカーのメッカ エベレストポーカーでは、
平日の夜でも約5000人ぐらいの人が、世界中から参加しています。
やはり上手い人は、プラフもうまく使っています。
日本でポーカーといえば、5枚カードが配られて、
その手札を隠す方式でプレイすることが多いです。
この方式をクローズド・ポーカーと呼んでいますが、
実は世界ではクローズド・ポーカーではなく、
テキサスホールデム、オマハなどの形式が最もポピュラーで
人気のゲーム形式となっています。
■オマハ
オマハポーカーはテキサスホールデムポーカーと似ているので、
まずはテキサスホールデムのルールを覚えましょう。
オマハポーカーは、テキサスホールデムと以下のところが異なります。
・プレイヤーは2枚ではなく、4枚の伏せられたカードを受け取ります。
・手元に受け取った4枚のカードから2枚、
そしてコミュニティカードから3枚を使って一番強い5枚をそろえます。
必ずこの組み合わせで役をそろえる必要があります。
■テキサスホールデム
2つのカードが各プレイヤーに配られます。
さらに、全員が共有する「コミュニティーカード」というカードが
5枚順番に表向きで配られます。
自分の2枚のカードと、コミュニティカードから、
一番良いカード5枚を使って、「役」を作り、
一番強い役を持っている人が勝ち!というゲームです。
役は、日本の通常ポーカーと同じになります。
私が今ハマっているのが、テキサスホールデムで最大10人でプレイ
出来ますので、勝つとでかいです。
オンラインポーカーに興味のある方は、リンクとバナーを貼りますので確認してみて下さい。